平成30年11月8日に考えたこと

ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。

生活用品をネットで買うようになってもうしばらく経ちます。

毎月定期的に送られてくるのを受け取るだけで買い物が済むから、すごく便利。
消耗品を切らしてしまって困るということもなくなりました。

先日、注文履歴でお届け済みになってる荷物が実は届いてなかったんです。
ネットって買ったという感覚が薄いというか、届いてなくても案外気づかないものなんですよね。

定期便だけじゃなくて、正直いろんなものをネットで買い過ぎていて、届いていなくても気づかなくなってる。
たとえば本なんかをまとめて買うこともあるんですが、そのうちの何冊か届いてなくたってもしかしたら気づかないかもしれない。

なんだかネットで買うようになってから、買い物が雑になってしまった気がします。
前は生活用品にしても、家の在庫をチェックして必要なものをメモしてから買いに行ってた。
本を買うときなんかは、どれを買おうかと一冊ずつ手に取って吟味してたっけ。

お店に行って、お金を払って、商品を持ち帰ること。めんどうだけどなんだか買い物をしてるなって感じがしました。

もちろん便利なので今の生活の方がいいんですけどね。
でもお自分が買ったものが届いているのかも分からないような買い物って、なんだかいろんなモノにも人にも失礼な気がする。

ネットが便利でも、財布からお金を出して商品を受け取る感覚は忘れないようにしないとね。

ウチヤマ ケンイチ