令和2年1月24日に考えたこと

自学自習ができるようになった後

ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。

粛々と続けてるゴルフの練習。今日もレッスンに行ってきました。

相変わらず下手なのですが、それでも実は最近ある変化があったのです。
それは、正しくないフォームだったときにトレーナーに言われなくても自分でそれに気づけるようになったこと。
まあほとんど毎回「ああ、ダメだ」なわけですが、でも以前はそれが分からなかったんですよね。

変化した理由を考えてみると、いくつか思い当たることがある。
ひとつは、稀にでも正しいフォームで打てるときがあって、その都度トレーナーに「それが正しい」と教えてもらえたこと。
ゆっくりでも「正しい」のストックが貯まってゆけば、段々とイメージができるようになるわけです。

そしてもうひとつは、数は少ないとはいえ「正しい」を実際に自分の身体で経験できたということ。
一度も正しいフォームを経験したことがないのと、一度でも経験できていることの差って大きいわけです。

たぶん、ここから習得効率は上がる。もちろんこれから出てくる課題はもっと高度になるわけで、つまりはどんどん上手くなるということではないのですが。

若手を見ていても、自学自習ができるようになった後は成長速度が全然違うわけです。
それは僕や他の先輩たちがいないところでもどんどん学べるということであって、そうなると成長機会が圧倒的に多くなる。

初動って大事だよね。イヤになっちゃう前に軌道に乗せないと。

ウチヤマ ケンイチ