99%と100%の違い。

ニッカオフィスのウチヤマです。
今回は99%と100%の違いについて書こうと思います。

本日2回目の投稿となりますが今朝投稿したのは昨日の分
これは8/18、本日分でございます。

今朝の投稿に書いた通り、春から続けていた僕のブログの連続投稿は145日目にストップしてしまいました。
ずっと続けていくってむずかしい。
続いてるときは夢中で何とかなると思っているんだけど、止まるときはあっけないものです。

「連続」って、1日でも途切れたら連続じゃなくなるんですよね。あたりまえですね。
だから毎日、100%確実に実行しなければダメなんですよね。そうじゃないと連続にはならない。

だからこそ99%と100%の違いってすごく大きい。
1回サボっても、それを後から取り返せば数字上の割合としては限りなく99%には近づきます。
後からでも99%にはできるんですよね。でも100%は後からじゃ対処できない。

100%は、その時、その時をしっかりと積み重ねて行く事で成り立ちます。
そして続いている間は、ずっと途切れさせないこと対するプレッシャーもあるかもしれません。
でもその「100%≒絶対」というのは強い信頼につながります。

仕事で打ち合わせに遅れないとか、納品期限を守るとか。
一度でも遅刻したり、約束を破って失ってしまった信頼を取り戻すのは大変です。
それこそ、99%に近づけるために頑張らなければなりません。

100%やり切る意思や覚悟、そしてその結果の積み重ねが大事です。

ーーー

ちょっと話は違いますが、一流の人の連続記録っていうのはべらぼうにすごいですね。

連続記録で有名なところだと、阪神の金本選手の連続試合出場数
金本選手は14年間に渡って連続で試合に出場をしてその記録は1,766試合だそうです。

あとは糸井重里さんのほぼ日刊イトイ新聞
「ほぼ日刊」と言っていますが、毎日かかさずにコンテンツが更新されていて発足した1998年のサイト開設以来ずっと更新が続いているとのこと。
こちらもちょうど14年です。

あとイチロー選手の年間200本安打は10年連続。
これは続ける意思があるだけではダメで出した結果が10年連続なんだからすごい。

どの人たちも個人が「やりたければ」できた記録ではなくて、人から必要とされなければできなかった記録。
自身の役割を果たしていたら、結果として「連続」が成立したわけです。

まぁ僕の今回の件は「毎日続ける」ということを目標にしていたし、自分で防げた話なので続けた方が正しかったのでしょうが(´Д`)情けない。
僕も今31歳です。14年間続けるとなると45歳まで続けることになるのか。
なんか想像もつかないなぁ。

さて、そんなこんなで今日からまた一歩ずつ積み上げますよ。
大事にしていることは、たとえ100%はダメでも、後からでもコツコツと99%を目指したいのです。

毎日皆さんに何かを伝えたいからブログを書いているという事。
それをしていて結果としてずっと続いていたなら、それってすばらしいことだなぁ。

ウチヤマケンイチ