ブログを書く理由。

ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。

昨日の「飲み会こそ、遅刻しない。」というエントリー、たくさん反響いただきました。どうもありがとうございます。
ぜひともみんなで飲み会に遅刻しない人を増やして、世の中を良くしていきましょうね。
こうやってたくさんの方にコメントや共感をしてもらえるのってほんと励みになります。
そもそもブログを書き始めたのは大学生の頃でしてそれからいくつか引越しをしているんですが最初のブログから数えるともう10年くらい。
今とは違い以前は月に数回しか書かなかった時期もあって毎日書くようになったのは去年の3月から。もうすぐ1年です。

ブログを書く理由。

ニッカオフィスが提供してるのは「お客様に合わせたクリエイティブ」というなんとも掴みどころのないものです。
完成した商品を提供しているのでもなければ、パッケージのサービスを提供しているのでもありません。
お客様とのコミニュケーションを中心とした目には見えづらいモノを提供しています。
そんな事もあり、このよく分からないモノをどうやってお客様に伝えようかと考えた答えのひとつが「ニッカオフィスはどんな事を考えているか」を知ってもらう事でした。
カタログや目に見える商品の代わりに「日々、何を考えてるか」を知って貰えれば、それがニッカオフィスへ依頼するかの判断材料になると思ったんです。

なのでこのブログには、クリエイティブに関係することも直接関係しないことも含めて、基本的に「ニッカオフィスがどんな事を考えているか」がただただ書かれています。
エントリーによっては「こんな人に読んでもらいたいな」と考えることもたまにはありますが、基本的には一方通行です。
ですが最近はありがたいことにたくさんの方たちに読んで頂き、FacebookTwitterで反響も頂けるようになりました。
時には直接声をかけていただくこともあって、とても励みになってます。

はじめはただこちらの考えている事をまとめて、ひとりごとのように発信していただけ。
なのにこうやって反響いただくことで「みなさんが何を考えているのか」ということもこの場で気付かせて貰えるようになりました。
毎日のエントリーに「どれだけ「いいね」がついたか」や「どれだけ読まれたか」は共感や反響の指標のひとつにしているのですが、実は発信してみないとどれくらいの反響があるのかってなかなか分からないんです。
意外なエントリーに多くの共感をいただいたり、共感してくれるかなって事がみごとに空振りしてみたり。

こちらの考えを一方的に発信する場だったのに、いつからかみなさんの事を知れる場になった。
こういう変化ってすごくおもしろい。
ということでこれからもコツコツとニッカオフィスの考えてる事を発信していきますので、懲りずにみなさん読んでくださいね。
どんな些細なことでも良いのでエントリーを読んでみなさんが感じたこともぜひ教えて欲しいです。

おっと、今日はこのあと飲み会なのです。
昨日、飲み会こそ遅刻しないって書いたので遅刻するわけにはいきません。
ということでそろそろ出発したいと思います。ではまた明日。

ウチヤマケンイチ

---
いつも読んで頂きまして、ありがとうございます。
ご意見、ご感想をコチラからいただけるとうれしいです。