posts
comments
横浜の商店街で活動しているクリエイティブスタジオ
HOME / br>ホーム
ABOUT US / br>ニッカオフィスのこと
About Office / オフィスのこと
About Designer / デザイナーのこと
BLOG / br>ブログ
PROJECT / br>プロジェクト
CONTACT / br>お問い合わせ
Archive for 7月, 2008
2008年7月14日
1分間の深イイ話について
いい話のバックグラウンドも知らないで、1分間で『タメになる、いい話』を次々と消化していくコンビニ感に、ものすごく嫌悪感を感じます。 そういうもんじゃないと思う。
最近のこと
何でもいいよ、というやつ|令和元年12月12日に考えたこと
どれも本質的な価値に大差なし|令和元年12月11日に考えたこと
最後は自分がどうしたいのかに辿り着く|令和元年12月10日に考えたこと
一応、子どもなりに考えてはいた|令和元年12月9日に考えたこと
なんだか食事の好み自体が変わってきた|令和元年12月8日に考えたこと
とにかくラクをしたいタイプ|令和元年12月7日に考えたこと
大人げなく若手と張り合う先輩でいたい|令和元年12月6日に考えたこと
雪だるまは急には大きくならない|令和元年12月5日に考えたこと
必ずしも今やらなくてもいいこと|令和元年12月4日に考えたこと
とりあえず、明日も絵を描こう|令和元年12月3日に考えたこと
かけた時間分だけ質が上がるわけでもない|令和元年12月2日に考えたこと
大人の常識は世界をどんどん狭くしていく|令和元年12月1日に考えたこと
インプットとアウトプットのバランスって大事|令和元年11月30日に考えたこと
非効率に思えることも含めてサービス|令和元年11月29日に考えたこと
人によって違う正解がある|令和元年11月28日に考えたこと
デザイナーには今日からでもなれる|令和元年11月27日に考えたこと
失敗に比べて成功は再現性が低い|令和元年11月26日に考えたこと
不便だった昔の方が構成はシンプルだった|令和元年11月25日に考えたこと
大学に通い直しても結局はさぼってしまう|令和元年11月24日に考えたこと
コツコツと続けるのが一番ラクで簡単な方法|令和元年11月23日に考えたこと
アーカイブ
2019年12月
(13)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年9月
(30)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(30)
2019年5月
(31)
2019年4月
(30)
2019年3月
(31)
2019年2月
(28)
2019年1月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年9月
(30)
2018年8月
(31)
2018年7月
(31)
2018年6月
(30)
2018年5月
(31)
2018年4月
(30)
2018年3月
(31)
2018年2月
(28)
2018年1月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(30)
2017年10月
(31)
2017年9月
(30)
2017年8月
(31)
2017年7月
(31)
2017年6月
(30)
2017年5月
(31)
2017年4月
(30)
2017年3月
(31)
2017年2月
(28)
2017年1月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(31)
2016年9月
(30)
2016年8月
(31)
2016年7月
(31)
2016年6月
(30)
2016年5月
(31)
2016年4月
(30)
2016年3月
(31)
2016年2月
(29)
2016年1月
(31)
2015年12月
(31)
2015年11月
(30)
2015年10月
(31)
2015年9月
(30)
2015年8月
(31)
2015年7月
(31)
2015年6月
(30)
2015年5月
(31)
2015年4月
(30)
2015年3月
(31)
2015年2月
(28)
2015年1月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(30)
2014年10月
(31)
2014年9月
(30)
2014年8月
(31)
2014年7月
(31)
2014年6月
(30)
2014年5月
(31)
2014年4月
(30)
2014年3月
(31)
2014年2月
(28)
2014年1月
(31)
2013年12月
(31)
2013年11月
(30)
2013年10月
(31)
2013年9月
(30)
2013年8月
(31)
2013年7月
(31)
2013年6月
(30)
2013年5月
(31)
2013年4月
(30)
2013年3月
(31)
2013年2月
(28)
2013年1月
(31)
2012年12月
(31)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年9月
(30)
2012年8月
(31)
2012年7月
(31)
2012年6月
(30)
2012年5月
(31)
2012年4月
(30)
2012年3月
(8)
2012年2月
(6)
2012年1月
(2)
2011年12月
(4)
2011年11月
(2)
2011年10月
(3)
2011年9月
(4)
2011年8月
(3)
2011年7月
(4)
2011年6月
(1)
2011年5月
(2)
2011年4月
(4)
2011年2月
(4)
2011年1月
(5)
2010年12月
(3)
2010年9月
(1)
2010年3月
(5)
2010年2月
(39)
2010年1月
(41)
2009年12月
(5)
2009年11月
(11)
2009年10月
(4)
2009年9月
(7)
2009年8月
(10)
2009年7月
(18)
2009年6月
(34)
2009年5月
(30)
2009年4月
(26)
2009年3月
(23)
2009年2月
(43)
2009年1月
(100)
2008年12月
(70)
2008年11月
(20)
2008年8月
(3)
2008年7月
(1)
2008年6月
(18)
2008年5月
(91)
1970年1月
(100)
検索