ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 「決定事項のように話すな。」 これ、僕が社会人になりたての頃に、よく先輩から言われてたこと。 仕事で何かを伝えるときに、それはみんなで決めたことなのか、それともただ自分思ったことな […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 信じている状態は、強い。 その人が信じていることは、その時点では事実よりも事実。 もし信じていることと現実が違っていたら、まずは現実を疑うだろうから。 信じてる状態が他人とずれてい […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 そういえば最近、ふと気付いた。 自分の考え方にちょっとした変化が起きてたことに。 何かをするとき、結果だけじゃなくてプロセスも大切にするようになってたこと。 理由はよくわからない。 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 みなさん、今部屋にある家具はいつから一緒ですか。 一人暮らしを始めた時か、結婚したり家族が増えた時か。 そんな風に、生活が変わったタイミングで買ったものが多いのかな。 僕が初めて一 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 ブログを毎日書くようになって、次の春で丸4年。 元々文字を書くのが好きだったわけでも、得意だったわけでもない。 けれど、書くことで自分の頭の中が整理されていく感覚とか、読んでくれた […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 昨日をもって、会社員の方は仕事納め。 これから9連休となります。 ニッカオフィスの方は、まだまだ営業中。 飲み会さえなければ年中無休なので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 しばらく待てば、オフィスに立派な将棋盤と駒が届くことになりました。 なんだか、ひさしぶりにモノでわくわくしてます。 今年のふるさと納税、寄付先を山形県天童市にしたんです。 将棋の駒 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 緊張って、人に伝わるもの。 だから緊張した状態で人を笑わせるのは、なかなかむつかしい。 僕は人前で話をする機会をちょくちょく頂きます。 その時にこちらが緊張してしまうと、たいてい聞 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 人と場所って、どこかセットなところがある。 仕事仲間は職場とセットだし、家族は自宅とセットだし。 人と人が会うときは、そこに目的があることが多いもの。 そしてその目的は場所に紐付い […]