ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 先日見た「君の名は。」という映画。 これの映画、映画自体も良かったのですが、主題歌も良かったんです。 それで最近は、仕事の移動中にその曲を聴いてます。 音楽を聴くたびに、映画を見た […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 最近、若手のデザイナーから、こんな相談をうけました。 「自分がユーザーじゃないから、どうデザインしたらいいかわからないんです。」 なるほどなと。たしかに自分が利用しないサービスのデ […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 知人にもらって育ててるカブトムシ。 2週間前に卵が産まれて、それで喜んでいたのですが、数日前からケースごしに幼虫の姿が見られるようになりました。 小さくてかわいい。みんなもぞもぞし […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 4年前に録画して、そのまま見ていなかった経済の番組。 録画した番組を整理していたらみつけて、それでふと見てみたんです。 その番組の中では、これからの日本について語られていて、そして […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 最近、毎日デザインをしています。 デザイナーなら当たり前なことかもしれないけれど、でも実はもう何年もデザインをしていませんでした。 ペンを持ってする、いわゆる”デザイン […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 春夏秋冬と、日本には四季があって楽しい。 立秋や夏至。そんなふうに暦の上で季節は細かく決められていて、それらは二十四節気と呼ぶんだって。 その名の通り、1年間が24に分けられている […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 昨晩、何度も何度もコンタクトを外そうとしてしまいました。 もうコンタクトレンズを外していたのに、まだしていると勘違いして、それを外そうとしたんです。 「あれっ取れない」を数回繰り返 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 人が心を動かされる1つの要素として、共感というのは大きいと思う。 同じような努力や苦労、そして喜びを味わったことがあれば、相手の気持ちに近づける。 それはずっとそばに寄り添うことと […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 また台風が来ました。 先日と同じく、台風に備えて支度をします。 二回目は慣れたもの。 前日の夜にちゃちゃっとテラスの植木を部屋の中に入れました。下に敷くシートも用意してあるし。 金 […]