ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 いい加減な人、というのは世の中どこにでもいるもの。 待ち合わせにいつも遅刻をしてきたり、言ってることがコロコロと変わったり、人に迷惑をかけてもヘラヘラしていたり。 そんな人を見ると […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 僕は毎日、その日見た風景を撮ってるんです。 最初は好きなように撮影をしていた写真も、段々と自分の好みが分かってきました。 それは人の生活が垣間見える風景。 誰かが意図してデザインし […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 今日はお客様のオフィスで仕事をしてました。 今日が仕事納めという会社も多いんですね。 自分の仕事場で、一人で仕事をしているとなかなか気づけない仕事納めの感覚。 人もまばらなフロアを […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 綺麗な字を書ける人というのは、きっと絵を描いたり、デザインをしても上手にやれる思うのです。 今年になってペン習字に取り組んでみて思ったこと。 それは、綺麗な字を書くためには各要素間 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 年末ということで会社の決算と個人の確定申告に向けて準備をしています。 会社を作ったのは去年なので今回が初めての決算。この類の手続きはほんと苦手です。 それにしても、個人の確定申告の […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 目の前のことと将来のこと。 そのどちらを見ているかによって、その人の印象って随分と変わるもの。 仕事なんかだと、起こってるトラブルやお客様からの要望にすぐに全力で頑張って対応する人 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 今日はクリスマスイブ。 子どもたちにとっては、きっと明日の朝が一年で一番楽しみな朝でしょう。 そういえば最近アメリカではメリークリスマスではなく、ハッピーホリデーというのが一般的に […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 ペットは家族だという認識はもう広く一般的なこと。 でも僕が子どもの頃って、まだまだ犬も猫も家の外で飼われていていることも普通だったんですよね。 ここ数十年で人間とペットの関係は変わ […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 先日、社会人になってから初めての自己分析をやりました。 就職活動をしていた頃、自分はどんな仕事をするべきなのかを知るためにやった自己分析。 当時は働くことも社会人になることもイヤで […]