ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 いずれ自動翻訳機ができるだろうと、ずっと英会話から逃げてきました。 実際、かなり実用的な自動翻訳機も登場しています。 でも先日、勉強会の受講者に外国人の生徒さんがいたんです。 彼ら […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 またしても車検が切れてしまいました。 一昨年初めて車を買って、去年も車検を切らしてしまったのでした。まだ一度もちゃんと更新できてません。 ということで区役所まで行って仮ナンバーを借 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 今日もとある企業で勉強会。今回は目標の置き方について講義をしました。 仕事でもプライベートでも、目標を決める機会ってたくさんある。 たとえば、営業の売上目標とか、開発なら製品の納品 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 同じことをずっと続けるというのはたいへんなことのようでいて、でも、実際には「ずっと」続けるのは意外と簡単なもの。 それがひとたびサボってしまうと、「今日もやらなくていいや」となって […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 昨日書いたゲームの話。 やっぱり夜よりも昼間の方がどうも勝てるのです。 で、それは自分の集中力もそうなんだけれど、どうやら時間帯によって対戦相手の強さも結構違うっぽいんですよね。 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 集中力。そういえば意識すること、随分と減ってたなぁ。 ここ最近スマホのドクターマリオというゲームにハマってます。 特に対戦が面白い。ネット上の同じくらいの強さの人が選んできてくれて […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 最近、よくレンタル自転車を使ってます。 と言ってもお店で借りるのではなく、町のいろいろなところにポートがあって、好きな場所で借りてどこでも返すことができるサービス。 ちょっと前に自 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 物のデザインの他にも、いくつかデザインしたいものがあるんです。 たとえば、パッケージデザイン。 僕は新卒でリクルートに入って、ウェブのデザインをすることになったのですが、もうひとつ […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 昨日、久しぶりにスケッチをしました。頭の中で想像した卓上ライトのスケッチ。 書体デザインで使ってた方眼紙に、いつもペン字の練習をしている万年筆で描いてみました。 スケッチしたのは随 […]