ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 先日書いたデザインに苦労してたプロジェクトの件、ついに大体の方針が決まりました。 デザインというのはいざ出来上がると「なぜ最初から思い浮かばなかったんだろう」というくらいに当たり前 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 絵画教室に通って来週でちょうど1年になります。コロナで一時休校になりましたが、それでもたぶん100回は通ってます。 その割には上達していない気もしますが、焦らず楽しみながらやってい […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 最近取り組んでいるデザインが非常にむつかしく、かなり悩んでいます。 色々とアイデアを出してみるものの、どれもしっくりこない。 仕事は納期も大事なのでどこかで決着をつけなきゃならない […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 初めてコロナウイルスのことが報道されたのは去年の12月なんだそう。 なんだかもうずっとこんな状態だったように思えるのです。随分と長いな。まだ1年経ってなかったのね。 僕が子どもの頃 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 ここ最近、絵画教室でずっと同じ足の石膏を描いてます。 以前は様々なモチーフを描いていたのですが、同じ物を描いた方が気づいたことを次に活かせるので練習しやすいのです。 デッサンの上達 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 大統領選が近いということで、最近は株価の動きが普段よりも気になっています。 コロナにしても、大統領選にしても、インパクトの大きい出来事は株価にも大きく影響する。株式投資を始める前に […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 絵画教室に通い始めて1年ほど。これまでスケッチブックの他に、簡単なデッサンはコピー用紙に描いてきました。 それらをずっとスケッチブックに挟んでいたのですがさすがに枚数が限界を迎え、 […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 定期的にやってくる自分の中の将棋ブーム。 パソコンにもスマホにもアプリが入っているので、たまに思いついたようにやり始めて、そこからしばらくブームが続くのです。 子どもの頃からやって […]
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 受かるかどうかは五分五分なのですが、もし宅建士に合格していたらぜひ実務をやってみたいと思うのです。 もちろん遊びではできないのでプロの方のアシスタントとか鞄持ちとしてですが、不動産 […]