令和4年1月18日に考えたこと

環境を変えれば、自然と感情も行動も変わる

ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。

昨日書いたアンラーニングの話、実際にはどうやればいいんだろう。
学んだことを、しかも成功したことのある経験を捨てるというのは相当難しいことだと思うのです。

まず思い浮かんだことをざっと挙げてみると、誰かのやり方をそのままやってみる、自分の良いと思うやり方の真逆をやってみる、あたりでしょうか。

自分のやり方を変えるとき、変えるべき対象は感情と行動の2つがあると思うのですが、いきなり感情を変えるというのは難しいと思うのです。
であれば、ひとまず行動を強制的に変えることで、そこで新しい発見をしたならばあとから感情もついてくるんじゃないかと思ってます。

ただ、このまずは行動を変えるというやり方自体も自分が良いと思ってる方法なんですよね。
若手なんかに新しいやり方を教えるとき、まず行動から変えた方がスムーズだと伝えているのですが、それが応用できると思ったのです。

そんなふうに結局はこれまでの自分のやり方の影響は受けてしまうわけで、本当にまっさらに戻すのは難しい。まぁそこまでする必要も無いのかもしれませんが。

ちなみに人が変わるには、時間配分と、住む場所と、人間関係を変えるのが良いと聞いたことがあります。つまり環境を変えれば、自然と感情も行動も変わるということだと思うのです。
結局、気持ちで気持ちをコントロールするのは難しいということなのかな。環境、変えてみるか。

ウチヤマケンイチ