令和6年6月9日に考えたこと
もう1度おしゃれをするべき時期かもな
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。
今日はこのあと学生の時、就活の際に参加していた勉強会のメンバーと久しぶりのごはんです。
個々に会ってるメンバーはいますが、大勢で集まるのは久しぶり。学生の時以来のメンバーもいるかもしれません。
最近はすっかりおしゃれをしなくなってしまいましたが、昔を知ってるメンバーに会うとなるとちょっとは気を遣わなくちゃと思ったのです。ただ新しく服を買ったり髪型を変えるまではいかず、とりあえず髭をハサミでチョキチョキといつもよりも整えてみました。
結局なにも変わってないですが身なりに気を遣わなきゃと思ったこと自体が懐かしい。学生の頃は当たり前のようにおしゃれしてたんですよね。
毎日同じ服を着るようになって、もう10年が経ちました。当時ジョブズがいつも同じ服を着ていることが話題になっていてそれを真似したことが大きいのですが、それとは別におしゃれをすることがなんだかかっこわるいことなんじゃないかと思ったのもあるのです。
タイミングとしてはちょうどデザイナーとして自信がついてきたときでした。それまではいかにもデザイナーらしく見えるブランドを選んでいたのですが、服装で自分を演出するんじゃなくて中身で勝負だみたいなことを考えた記憶があります。
ただ10年が経って、今ではすっかり身なりを気にしてない中年です。別の意味でそろそろちゃんとおしゃれを頑張った方がいいかもな。
ウチヤマケンイチ