続けるしくみ。

ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。

最近、毎日15分間、寝る前に湯船に浸かっているんです。
僕にとっては、これはすごいこと。
以前はシャワーを浴びるのすらめんどうで、朝起きてささっと済ませていました。

今回続けられている理由。
考えてみると、いつくも思い当たる節がいくつかありました。

まず、ここ最近体調がすぐれなかったので、疲れをとりたいと思ったこと。
これは、動機。

次に、胸まであった髪を丸坊主にしたことで、お風呂から出た後に髪を乾かさなくてよくなったこと。
これは、障害の排除。

あと、準備することなく本が読めるように、使わなくなったiPadを防水ケースに入れて風呂専用にしたこと。
これは、楽しみ。

あと、防水スピーカーを用意して、音楽を流せるようにしたこと。
これも、楽しみ。

まだあって、カレンダーに毎日の予定として入れてあること。
これは、自動化。

湯船に浸かる時間を、首まで5分半身浴で10分と決めていること。
これも、自動化。

最後に。飲んだ時とか、眠い時はさぼってもよいこと。
これは、柔軟さ。

たかだかお風呂の話ですが、ずっと続けられてることには理由がある。
どれも無意識のうちに用意していたことだけれど、「毎日続ける」しくみがちょっとわかってきたのかな。

僕はかれこれ1,200日ほど、毎日ブログを書いています。
なんだか、その中でずっと続けるにはこつがあることがわかったのです。
おかげで今となってはもう、何も意識しなくてもどこかで時間を見つけて書くようになりました。

昔はただ「よし毎日続けよう」って気持ちの部分が多かった。
人は弱いし、さぼりぐせがある。だからこそ、動機と仕組み化が必要です。

人は他の動物と違って、計画や作戦を立てられる生き物。
だから、それを利用すればいい。

身体は仕事道具。
毎日湯船に浸かるようになってからはとにかく寝つきが良くて、翌日の仕事もバリバリ進められるなと。

きちんとメンテナンスして、いい仕事がしたいのでありました。

ウチヤマケンイチ
---
いつも読んで頂きまして、ありがとうございます。
ご意見、ご感想をコチラからいただけるとうれしいです。