今年も灯油ストーブはじめました。

ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。

一気に寒くなって、今年も灯油ストーブはじめました。

近所の商店まで灯油を買いに行き、なかなかの重さのタンクを部屋まで運んだら、ポンプでシュポシュポとストーブに入れる。
火をつければじんわりと暖かさが広がって、そのおぼろげな明るさもかわいい。
そんな冬支度は面倒でもあり、でもなんだか楽しいのです。

古いストーブだけれど、赤い土台に卵が乗っかったようなその形はとてもかわいくて、使ってるだけでうれしくなる。
部屋を暖かくするという本来の目的からすればストーブの形なんてどうでもいいはずで、極端にいえば床暖房のような目には見えない方がスマートなのかも。
けれど、このストーブを使うことが楽しいのです。

それはきっと本来の「寒いことを避ける」という目的だけじゃなくて、冬が来たことを楽しんだり、好きな道具を使ううれしさのような、そんなものが入ってる。
なにを選ぶかの基準は便利さとか理屈だけじゃなくて、その人の暮らしに対する考え方みたいなもので決まるんですよね。

だから理屈だけじゃ、その人の正しい暮らし方は見つからないと思うのです。

これからもっと寒くなったら、昼間は1番陽の当たる部屋に移動しようと思います。
1番高いところにある部屋が陽当たりが良くて、それだけでずいぶんと暖かい。

ストーブで焼き芋をするためにお芋も買いに行かなくちゃ。
冬は寒いけれど、好きなのです。

ウチヤマ ケンイチ