令和6年6月14日に考えたこと

誰かが良いと勧めたならまず試す

ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。

もう長らく毎週VR空間内で打ち合わせをしています。最初使った時からその便利さに驚いて、そこからずっと続いているのですが、なかなか世の中で一般的にはなりません。

一方で、リモートワークについては今では当たり前になりました。こっちだってずっと前からあった技術なわけですが、コロナの流行がきっかけで強制的にやらざるをえなくなったんですよね。
そのとき誰でも持っているノートパソコンでできたというのが、リモート会議が一気に広まった理由だと思うのです。

VR会議も素晴らしいけれど、ゴーグルを用意しなくちゃいけないというハードルが大きい。いざ使い始めれば身振り手振りを使いながらコミュニケーションがとれたりと、僕はテレビ会議と勝るとも劣らないツールだと思っています。シーンによってはテレビ会議や対面よりもずっと良い。

そんな普及がなかなか進まないVRゴーグルですが、今月末にようやく日本でもApple製のゴーグルが発売されるみたい。iPhoneを作ってるAppleということでこれまでに比べたら話題になりましたが、それでもやっぱりスマホやノートパソコンほど普及はしなさそう。当たり前になるにはまだまだ時間がかかりそうです。

実際の良さと選ばれるかということは、必ずしも一致しない。それが分かってからは、僕は人が良いと勧めてくるものはとりあえず試してみるようになりました。

ウチヤマケンイチ