代表のエッセイ
令和3年4月19日に考えたこと
自分の感覚はどれくらい当てになるものなのか
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 将棋には飛車と角行という大駒と呼ばれる駒があります。他の駒に比べると動ける範囲が広く、とても強い駒です。...
ぜんぶ、
使いやすくしよう
ニッカオフィスは、世の中のモノやコトを
使いやすくする
クリエイティブスタジオです
自分の感覚はどれくらい当てになるものなのか
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。 将棋には飛車と角行という大駒と呼ばれる駒があります。他の駒に比べると動ける範囲が広く、とても強い駒です。...
ニッカオフィスは、これまでに50案件以上のサービス立ち上げやリニュアルを行った代表のウチヤマケンイチの経験を元に、どんなプロダクトやサービスも使いやすくするクリエイティブスタジオです。
※五十音順、一部のみ掲載
ウチヤマ ケンイチ
UCHIYAMA Kenichi
大学入学。建築学科にて建築、家具、インテリアを専攻。Charles & Ray Eamesのデザイン理論を研究。
UI/UXの専門部署に異動し、リクルートグループの人材、結婚、ECサイトなどのサイト設計、サービス設計を手がける。
ニッカオフィスのロゴは、「人」と「鍵穴」の形をモチーフにしています。
人をよく観察し、ずっと開かなかったドアの鍵をパッと開けるように問題解決の糸口を見つける。ニッカオフィスはそんなクリエイティブスタジオでありたいと思っています。