平成30年10月11日に考えたこと

ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。

一緒に仕事をしている人たちを見ていてよく思うことなのですが、みんな仕事でもしっかりと感情を持っていてほんとエラいなって。

どういうことかと言うと、たとえば厳しめのスケジュールで仕事を依頼されたとき。
僕だったら難しそうであれば、「このスケジュールでは対応できない」と変更を提案するんです。
そこで相手が困ろうが、怒ろうが、あまり気にならないのです。

周りを見ているとそういう場合、多くの人は間に合わないことに申し訳なさを感じたり、怒られることに心を痛めたりしてる。

なんだろう。仕事で感情を動かすってホント大変なことだと思うのです。プライベートよりもシビアなシーンが多いですし。

僕のように感情を出さず、いや出さないというかそもそも感じもしないと、かなりラクなんですよね。
一方で、無責任だったり、冷酷にも見られますが。でも、それはたしかにそうだとも思う。

ただ、仕事の中で感情が必要なのって、嘘をついたり、約束を守れなかったりしたときとか。
あとは、自分に非はなくとも相手に迷惑をかけてしまったときとか、限られると思うんです。じゃなきゃもたない。
できないものをできないと言うことの、なにが悪いのかなぁ。

ちなみに、人としては仕事であっても喜んだり、悲しんだりできる人の方がよっぽど人間らしくて魅力的だと思ってます。
バランスが大切ですよね。偏りすぎもダメだわな。

ウチヤマ ケンイチ