追認行為って知ってますか

現代はモノを買うときの情報を集めるのには苦労しなくなりました。

店舗に行けば豪華なカタログがあり、本屋に行けば雑誌はでてるし、ネットを覗けば、メーカーのサイトに口コミサイト。テレビをつければCMもやってるし、街にでればフリーペーパーだって配ってます。

なにかを買いたいときには、買った人の意見を家にいながらにして集めることもできるのです。

ただこういった類の情報、特に口コミの情報などは、買う前の人よりも買った後の人が見ることが意外にも多いそうです。

実は人には『追認行為』というものがありまして、自分が買ったモノを正当化するために、良い情報を集めたがるのです。

僕も今、昨日衝動買いしたパソコンの追認行為に忙しいです。