令和7年7月4日に考えたこと

大災難が明日来るって本当かい

ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。

SNSで見かけたのですが明日7月5日に大災難がやってくるという噂があるみたいですね。
元ネタは20年以上前に出版された漫画だって。本当に来るのでしょうか。いや、まさかね。

そう言えば僕が子どもの頃にも同じような漫画が流行っていました。メインの題材はノストラダムスの大予言で、通っていた接骨院で行くたびに夢中で読んでいたのを覚えてます。
そのうちの何冊かは後にどこかで手に入れたようで、今の仕事場にも置いてあるんです。

今とはなっては楽しく読んでた記憶なのですが、当時は結構怖かったんじゃないかと思うのです。
大人になった今では明日の大災難の噂も完全に聞き流してますが、当時のノストラダムスの予言はテレビなんかでもやっていて、なんだか信ぴょう性もあったんですよね。

あと、「やっぱりなにも起こらなかった」というのは今だから言えること。それがまだ未来の話だった当時は、「もしかしたら」という気持ちも捨てれず、絶妙なバランスだったからこそ楽しかったんだと思います。
これが確定だったら怖さで楽しむどころじゃないし、あまりにも嘘っぽかったら今回と同じように気にもしなかっただろうし。

ちなみに当時のその漫画を読み返しても、描かれている予言の根拠って正しそうなんですよね。色々と辻褄が合ってる。
でも実際には地球は滅亡しなかった。人が信じてしまう話って嘘なのに絶妙にリアルなんだよね。

ウチヤマケンイチ