令和3年12月4日に考えたこと
みんなはどんな人生にするのかな
ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。
先月からやらなきゃならないことは後回しにせず、どんどん進めるようにしました。
「明日やれることは明日やる」というポリシーを「今日やれることは今日中にやる」に変えたのですが、自分としてはなかなかの方向転換です。
いざ変えてみて思ったのは、やらなきゃならないことが終わっていくと気持ちに余裕ができて、今度はやりたいことをやろうという気になるんだなということ。
いわゆるまっとうな手順なわけで、当たり前のことなのかもしれませんが気分は軽やかです。
スタイルを変えても性格までは変わらないと思うのですが、それでもなんだか別人になった感じがするのも新鮮で楽しい。
そして、そういえばこれまでにも何度かスタイルを変えたことがあったなと、そんなことを思い出しました。
スタイルを変えたのは大抵それまでのやり方で限界が来たときで、そして受験や就職、あと東日本大震災のようなそんな人生の節目だった気がします。
コロナが流行してもうすぐ2年になりますが、今回もどこかでずっとこれから自分はどうするべきなのか考えていたのかもしれません。
きっと僕以外の多くの人たちも同じだと思うんですよね。これからみんなはどんな人生にするつもりなのか、たくさん語り合いたいなぁ。
そういえば震災の時もこれからのことについて語り合ったっけ。震災もコロナも大変だけれど、ここからみんなで良いスタートをきりましょう。
ウチヤマケンイチ