令和3年9月10日に考えたこと

人間はどういうふうに見えているんだろう

ニッカオフィスのウチヤマケンイチです。

ヤモリを飼い始めて1ヶ月半くらい。いまだにヤモリたちは僕に慣れてくれず、姿を見せるとシェルターに隠れてしまいます。
そそくさと隠れる姿もかわいいのですが、できれば活動する姿をじっくり観察したいもの。いつか慣れてくれると信じて定期的に姿を見せるようにしています。

ペットには慣れる生き物とそうでない生き物がいる。犬なんかは慣れるどころか、家族の一員のように振る舞うわけです。
その違いは元々が群れで暮らす生き物かどうかということ、人間をどう見てるかということ、あとはそもそもの知能みたいなことも関係すると思うのです。
どちらにせよ、人間が一方的に世話をする生き物と、犬のように意思疎通ができる生き物では同じペットと言ってもその関係性はかなり違う。それぞれに良さがあると思ってます。

そういえば、僕はこれまで色々な生き物を飼ってきたのですが、懐く生き物は飼ったことがありません。
懐く生き物からすると人間はどういうふうに見えているんだろう。自分のことも人間だと思っているのか。それとも、自分は人間ではないことを理解した上で、人間と共存しようとしているのか。
言葉を話すのは人間だけですが、人間同士のコミュニケーションが言葉以外に表情や身振り手振りでも行うように、動物の気持ちも分かる部分はあると思うのです。

コロナが流行ってから動物園に行ってなかったな。なんか無性に行きたい。

ウチヤマケンイチ