一発アウトはおそろしい。
ニッカオフィスのウチヤマです。
先日、不動産を購入した友人とどの保険プランに加入すべきかの検討をしました。
保険って難しいんですよね。
補償内容が充実すると当然、月々の支払は大きくなるのですが、月々の支払は抑えたい。
ではどこまで補償してもらえば安全、安心なんだろう、と悩むわけです。
僕の場合ですが「一発アウトの事態」だけは補償してもらいたい、と思っています。
なので、ちょっと損するとか、ちょっと嫌だ、であれば補償はつけないということで線を引いています。
少額の損害でも補償してくれるプランもあるのですが、そうではなく大損害の時にだけ補償してもらう。
ちなみに、電化製品の補償もかけないタイプです。
---
ここまで大きな話しでなくても、同じような判断は日々しています。
例えば、昨日は台風の影響で電車が停まってしまいましたが、その時の行動の話。
僕がよく乗る東海道線は電車が遅延することは結構多い路線です。
このような時、乗客それぞれの性格がでます。
ここで降りて迅速に他の路線に乗り換えるべきか。それとも再開までじっくり待ってみるか。
僕は基本的に乗り換えずにそのまま乗りっぱなしで運転再開を待つ派です。
他の路線に乗ってギュウギュウなのもイヤだし、意外とすぐに再開するケースがが多いから。
またみんなは他の路線に移動するので、ゆったりと座りながら再開を待つことができます。
そしたらカバンからiPadを取り出して、ひと仕事。こっちの方が合理的だなと。
なのですが、昨日は事情が違いました。
「このままいくと、今走っている他の路線もとまる恐れがあります。」とアナウンスが。
通常の遅延と違い自然が相手だと更に状況が悪化する可能性があるのです。まさにDEAD OR ALIVE。
混むのは嫌だけど、帰れないという自体だけは避けなければならないので、昨日は覚悟を決めて横須賀線に乗り換えました。
“帰れない”=”一発アウト”ってことですね。
ちなみに乗り換えをしてみたら結局そこまで混んでいなかったです。
これもやってみないとわからない。
あとからニュースを見て知りましたが、結局あのとき乗り換えていなかったら帰れなくなってました。おそろしい。
どうなるかわからない、確率の話って判断に迷いますね。
自分の中で軸をしっかりもってないと人生の判断がブレてしまいそうです。
ちなみに今日も講師業。
いつも持ち込む扇風機を忘れてしまったせいでビショビショになりながら講義したので、いま漢のオーラが凄く出てしまってます。
今日の飲み会は初対面の女性が来るというのに。これは一発アウトか。
ウチヤマケンイチ