効率ばかりが大事じゃない。

ニッカオフィスのウチヤマです。

今日は「効率ばかりが大事じゃないこと」について。

仕事では日々、多くのプロジェクトを並行して進めたり、効率良く進めるために、「無駄」や「遊び」の部分を省く努力をしがちです。
贅肉を削ぎ落とし筋肉質になった仕事の進め方は、成果や価値を出さなければならない勝負の世界ではとても有効であることが多いです。
すべての仕事がそういうわけではないですし、同じ仕事でも時には変わりますが、得てして仕事では効率や生産性が求められることが多いです。

では日常生活でもそれが正しいかというと、そうでもないこと、多いです。
逆に「無駄」や「遊び」の部分こそが暮らしを豊かにしてくれていることはたくさんありますね。

今日は3ヶ月ぶりに鎌倉に行って来ました。
鎌倉にはお気に入りの古道具屋さんが幾つかあって、そこに道具を買いに行きました。
出会ったのは50年くらい前につくられたゼンマイ式の置き時計と、40年くらい前に作られたガラスの照明。

100円ショップに行けば、正確なデジタル時計が買えるけれど、どこか味気ない。
家電量販店に行けば、安いのに明るい蛍光灯が買えるけど、どこか味気ない。

効率だけにしてしまったら、やっぱりどこか味気ないのです。

この時計、数日に一回ゼンマイを巻かなければならないしアラーム機能もない。
だけれど、15分に一回素敵なチャイムを聴かせてくれます。

この音色を聴くために手間をかける。それ自体が楽しいんです。

効率だけにしてしまったら、味気ない。
くらしの中では効率だけじゃなくて、手間も無駄も楽しんでいきましょう。

ウチヤマケンイチ

チャイムの音が素敵な時計さん。

チャイムの音が素敵な時計さん。